IC-R30のBluetoothコントロールが上手くいかない!

IC-R30でBluetoothを使っているんですが、安定度が悪くて苦労しています。

RS-R30IとIC-R30の接続がうまくいかない!

リモートコントロールアプリのRS-R30IからIC-R30を呼び出しでも、なかなかリンクしないのです。

Bluetoothヘッドフォンからは何の問題もなく繋がるのに、iPhoneのRS-R30Iからは、なかなかつながらない状況です。

一発接続する時もありますが、大抵は何回もトライしてやっと接続するような状況です。

一度接続しても、すぐに切断されてしまう場合が多く、コントロールはなかなか素直には動作してくれません。

同じBluetoothの接続でも、音声はBOSEのBluetoothイヤフォンを使用していますが、一発で接続できて一度接続したら切断は皆無です。

なので、RS-R30IのBluetoothの不安定さが余計に残念です。

RS-30i導入後にiOSのアップデートがあり、アップデート項目の中にBluetoothの安定なるものがあったので期待したのですが、少しましになりましたが、それほど改善されたというほどではありません。

RS-R30とレシーバーがなかなかつながらない原因がわからないのが辛いところです。

機能は素晴らしいからこそ・・・

機能自体は素晴らしくて、レシーバーの操作をするたびにバックから取り出したりするのは、周りの目も気になるしなかなか面倒くさいしで、せっかくレシーバーを持っているのに全然活用しない状態になるのですが、IC-R30とBluetoothのコントロールは、電源を入れておく必要はありますが、レシーバーを持たなくても操作できるのでとっても便利です。

デジタル簡易無線のUCコードスケルチの設定とか秘話キーの設定もRS-R30Iから設定できるので、様々なシチュエーションに応じて変更しなければならないレシーバーの設定を、レシーバーを取り出さずに変更できるのはとても便利です。

Bluetoothイヤフォンとセットで使用すれば、とてもスマートに受信活動ができます。

AR-DV10と異なりIC-R30は電池の持ちが良くて、電源入れっぱなしでも1日ぐらい使えたりしますので、一度電源入れたらそのまま放置で、必要な時にRS-R30でコントロールができるので楽です。

イベント受信に最適!

イベントでの業務用無線の受信は、周りが無線に理解のある人ばかりとは限らないので、なるべく目立たないように活動する必要があります。

IC-R30とRS-R30Iは、さらにイベントを楽しむための必需品と言えるでしょう。

コメントを残す

関連記事

業務無線受信趣味の現状2

航空自衛隊のレーダーサイトの近くでUHFエアバンドを聞いて見る

パトカーにPDA

パトカーにPDA

大掃除で空き箱がザクザクと出てきて処分に悩む

J2リーグはトランシーバー活用で昇格を目指す

IC-R30を購入しました