アマチュア無線 2018.04.23 paradise IC-R30を色々なイベントに持ち出してみた Another day in paradise さてさて、せっかく購入したIC-R30ですから、いろいろなところに持ち出しています。せっかくデジタル簡易無線が受信できる …
アマチュア無線 2018.04.04 paradise IC-R30を購入しました Another day in paradise 販売を待ち焦がれていたIC-R30をとうとう購入してしまいました。自分としては初めて、販売開始のニュースとともに販売店に …
アマチュア無線 2017.12.24 paradise 大掃除で空き箱がザクザクと出てきて処分に悩む Another day in paradise 年末恒例の大掃除です。 この1年を垢を落とすために頑張りました。 掃除するだけでは追いつかないので、いらないものはど …
アマチュア無線 2017.12.22 paradise 私をスキーに連れてって Another day in paradise 毎年多くの話題を提供してくれるJRのスキーキャンペーン「JR SKISKI」 今年はどんな可愛い子がヒロインになるんだ …
アマチュア無線 2017.12.14 paradise 航空自衛隊のレーダーサイトの近くでUHFエアバンドを聞いて見る Another day in paradise 自家用車でもUHFエアバンドが聴けるよう、クルマにICOMのID-4100を積んでみました。 ID-4100って? …
アマチュア無線 2017.12.11 paradise 無線マニア失格な自分 Another day in paradise 無線受信マニア マニアってのは、知らない人からみるとなんだか訳のわからないルールを持ってたりするものです。 自分はア …
アマチュア無線 2017.11.04 paradise 久しぶりのブルーインパルスに大興奮な2017年11月3日入間基地航 Another day in paradise 久しぶりに入間基地航空祭に行ってきました。 大人気の航空祭 首都圏唯一の航空祭、しかも西武池袋線稲荷山公園駅から …
アマチュア無線 2017.10.23 paradise BCD436HPを自宅アンテナで使用中 Another day in paradise わざわざアメリカのAmazonから購入したBHD436HP。 なかなか操作方法がわからなくってCloseCallという …
アマチュア無線 2017.10.07 paradise IC-R8600のリモートコントロール Another day in paradise IC-R8600の特徴の一つに、ネットワークへの接続可能であることが挙げられます。 デフォルトでもネットワークに接続可能 …
アマチュア無線 2017.10.03 paradise 今時のクルマに無線用のアンテナを取り付ける方法 Another day in paradise 現代のクルマは無線のアンテナを取り付けるのが難しい 今はスマホの時代、手元の小さな端末からインターネットにアクセス可能 …