冬の新潟県観光:新津市と新発田市

まだまだ冬の天気が続く新潟県の日本海側に観光に行ってきました。
新潟県新津市と新発田市。
青春18きっぷ利用の各駅停車での旅です。
決して鉄道オタクではないんですが、青春18きっぷの時期は結構自由が効くんで、遠出をしたくなってしまいます。

新津市で「面白い」ラーメンを食べた

新津市といえば、最近はJRの車両工場がある街として有名ですが、自分は鉄道オタクではありません。
事前の下調べの結果、新津駅は単なる乗り換え駅としての利用でした。
ただ、ちょうど昼飯時間で乗り継ぎ時間が1時間ほどあったので、Googleマップで検索した面白そうなラーメン屋さんに行って見ました。
大将ラーメンというお店。
ここではなんと、鳥唐揚げが丼の縁に乗った状態で出てくるという変わったメニューがあります。
早速注文。
味噌ラーメンだと1,000円、醤油ラーメンだと800円だということで、ちょっと迷って醤油ラーメンを選択。
無料で麺を大盛りにできるということでしたが、丼の縁にとり唐揚げが乗っているメニューで大盛りなんか怖くてできません。
ということで、数分で出てた「スタミナラーメン」

味は、ごく普通の塩ラーメンで特筆するようなものありませんでしたが、とにかくラーメンと一緒にとりの唐揚げが出てくるという発想が面白かったです。

新発田市でお城見学を予定していたが・・・

新潟県で唯一の城跡にある「建築物」

新津の鉄道関係施設を蹴ってまで新発田で時間を取った理由は、新潟県の城跡で唯一「建築物」があるから。
新発田城跡の隣は、事前情報では陸上自衛隊の施設になっているということだったので、どんな感じに解放されているか見て見たかったのです。
新発田駅から距離にして1.6Km、歩いて15分くらいかかりました。
で、ついて目にした看板がこれ。

ああ、わざわざ新津の鉄道資料館じゃなくて新発田城跡を選んだ自分に無情な仕打ちです。
市役所のホームページをざっと見たら何も書いていなかったのですが、もっと細部まで見るべきでした。

新発田市役所が温かく迎えてくれた

トボトボと駅に戻る途中、どこでもいいから喫茶店とかで少し休憩したいなと思っていたところに現れた市役所「ヨリネスしばた」。

1回に公開スペースがあって、フリーWi-FiやコミュニティFMのスタジアオがあります。
自分が公開スペースにいるときにちょうど生放送が始まりました。
ジロジロ見ていると怪しいので、チラチラと。生放送の様子を楽しめました。

新発田駅にはレンタサイクルがあるらしい

新発田城跡から往復3.2Km、時間にして30分くらいのいい運動になりますが、新発田駅にはレンタサイクルがあります。
やっぱり冬はサービス休止中。
駅にそれらしい案内はありませんでしたが、プラットフォームにはずらっと自転車が並んでいました。

冬の新潟は観光シーズンでない

当たり前の結果なんですが、冬の新潟は平地でも雪が降るので、ほとんどの観光施設は冬はお休みとかサービス休止です。
春以降に改めて訪れたいと思ったのでした。
特に新発田市は、思っていた以上に大きな街で、商店街に懐かしい感じの商店がたくさんあり、もっと時間をかけて散策したいと思いました。


旅に出よう!

日本の旅行は東武ツアーで!

JRやJAL、ANAはもちろんのこと、東武線を利用した旅のツアーの充実度は他の追随を許しません!
日光や会津への旅は東武ツアーで!

コメントを残す

関連記事

4つの会社にまたがる南会津の鉄道の切符の購入は複雑怪奇

ホリデー快速ビューやまなしで甲府へ

ししゃもは「焼き」が一番美味しいと思った

九州新幹線と東海道新幹線を乗り継ぐと明確にわかる座席の違い

冬の北海道で自然を楽しむ

さて、今日は甲府戦