DAZNはどうだった?

Jリーグ2017年シーズンが開幕しました。
今シーズンのJリーグは色々と新しい試みがありましたが、いちばんの関心ごとはやはり、有料中継が従来の通信衛星を使った「放送」から、インターネット中継に変更されたことでしょうか。

DAZNのクオリティはどうだった?

シーズン開始前からそのクオリティが心配視されていたDAZN、実際のところはどうだったのでしょうか。
画像が止まることがあった
例えば大宮アルディージャVs.川崎フロンターレ戦。
その日は、12時30分からJリーグたスタートし、14時には複数の試合がスタート。
それらの試合が16時に終了して一斉にアルディージャ戦に流れたようで、おそらくはアクセスが集中したのでしょう。
結構、止まったりブロックノイズが出たりしたようです。
幸いなことに自分は現地で観戦していたので、テレビ視聴というストレスは感じませんでしたけど。
(負けたというもっと大きなストレスは感じたけど)

そもそも中継されなかった

日曜日のガンバ大阪VS.ヴァンフォーレ甲府は、中継そのものが見られなかったようです。
原因は不明とのことですが、Twitterで、別のプログラムを選択すると見えるようになる、という意味不明の情報が流れ、自分のスマホで試してみましたが、確かにVリーグの東レVs.ジェイテクトを選択したらみられるようになりました。
単なるリンクミス?

DAZNの公式見解は「配信映像へ方式変換するプラットフォームにあるスケジューリングシステムの構築誤差が起因したと予測されます。DAZNプラットフォームにて障害の対処を試みるも非常に稀な事象であったため即時復旧に至らず時間を要してしまいました。尚、中継制作による障害ではありません。」
すいません、日本語でお願いします。何が書いてあるのかさっぱりわかりません。

そもそもHD画質じゃないのが残念

ライブ中継はJ2、見逃し配信はJ1を中心に視聴しましたが、そもそも画質がHDには程遠い画質でがっかり。
スカパー並みの画質にしろとは言いませんが。せめてアマゾンビデオやHulu、dTVなどのインターネットのオンデマンドビデオサービスと同じぐらいの画質だと嬉しいんですけど。
ライブ中継では、絵の残像が残ったりブロック状になったり。なぜかゴール前のプレーになるほどに見づらくなったような気がします。
ノイズは、なぜかしばらく見ていたら直りましたけど。

それでもインターネット中継は魅力的

別にDAZNの肩を持っているわけではなありませんが、それでもインターネットによる中継は、可能性が大きいんではないかと思っています。
衛星放送と違って、雷雲とかで見られなくなることがないし。
雷雲で衛星放送が見られなくなるのって、結構あるんです。
インターネットによる中継はまだまだ過渡期ではありますが、今後改善されていけば、結構期待できそうです。

IT業界の転職なら

IT業界で転職を希望するなら、今すぐマイナビAgentに登録!
もしあなたがITエンジニアで、今の状況に疑問を持っているなら、すぐに転職した方がいいです。
転職は、待っていてもいい転職先はでてきません。
すぐにでも登録しましょう!


コメントを残す

関連記事

音声入力でブログ

J3開始でDAZNも意義が出てきたかな

ラジオの留守録システムその後(音質編)

radikoで新日曜名作座「アップルソング」を快適に聞く

ひかりTVの料金プランを変更してみた

このブログにも攻撃の余波が