アマチュア無線を女子にも広げよう!

先日、仕事のサジェッションをもらっている女性と話していて「日本アマチュア無線連盟が…」といったら、

「ちょっと何、その団体。そんな団体があるんだ。」

とストレートに言われまして。

その女性は、私の趣味の一つがアマチュア無線だと知ると

「アマチュア無線って面白そう」

とか

「絶対に若い女子にも受けると思う!」

などと話をしていた彼女ですが、日本アマチュア無線連盟なる団体が存在することは、夢にも思わなかったようです。

ハムフェアを週末に控えた今、アマチュア無線の未来について考えるのもいいかなと思って、ちょっと最近の自分の考えをまとめてみたいと思います。

日本アマチュア無線連盟とは?

日本アマチュア無線連盟(JARL)の発足は1921年に遡るという、由緒ある団体です。

アマチュア無線の権利を守る団体

「遊び」をあまり認めない日本社会において、趣味として国家の財産でもある電波を「趣味」として使うことに、戦前の日本政府がどれほど理解がなかったは、容易に想像できます。

そんな中JARLは、政府に働きかけたりして世界的に一般的な趣味として成り立っているアマチュア無線を、日本政府に認めさせ、権利を守ってきたという、とても意義のある団体です。

戦後は、進駐軍に対していち早く働きかけ、アマチュア無線の復興を早める活躍をしています。

最近では、このようなJARLの貢献など知らず、JARL不要論を叫ぶ人も多くなりました。

電波は国家の、人類の財産であり、人類全員で有効に活用していくべきですが、一番恩恵を受けているであるアマチュア無線家がその事実に気付いていないのは残念なことです。

衰退に向かうアマチュア無線

そんな、一般人が知らないJARLですが、それもそのはずで、アマチュア無線という趣味自体が衰退に向かっています。

hamlife .jpというサイトでは、総務省の電波利用検索サイトで検索したアマチュア無線局の登録曲数を毎月紹介していますが、毎月1,000局ペースでアマチュア無線局が減少しているのが現状です。

アマチュア無線は科学の最先端じゃない

昔は、科学少年が必ず興味を抱くのがアマチュア無線でしたが、最近の科学少年の興味の方向は、パソコンやインターネット、テレビゲームなどに向かってしまって、アマチュア無線に興味を抱く少年などほとんどいなくなってしまいました。

プライバシーが気になる時代だから

アマチュア無線という趣味の特徴の一つに、同じ有資格者だけど全く知らない人と無線で話をするということがあります。

日本どころか前世界の人と話をすることもできる、アマチュア無線の醍醐味ですが、最近のプライバシー重視の世の中では、見ず知らずの人と話をするということ自体が嫌われる傾向にあります。

莫大な投資が嫌われる

日本や全世界と話をできると行っても、自宅の上に大きなアンテナを立てなければならず、今やスマホで自分で撮った写真を簡単に全世界に向けて公開できる時代、大きな設備と多額の投資にもかかわらず、やっとノイズ混じりで話をしなければいけないというのは、多くの人の理解を得られないでしょう。

新しくアマチュア無線会に入ってくる若者はおらず、有資格者がどんどん年を取っていきます。

アマチュア無線は、自宅でできて、誰とでも気軽に話をできるので、リタイア後のサラリーマンの趣味として最適とおもわれ、新規参入者もシニアに近い人ばかりという現状です。

男性の独壇場だった趣味に女性が押し寄せている時代なのに

山ガール、鉄子、釣りガールと、沢山の女性が今まで女性に縁のなかった趣味に流れてきています。

昨年、入間基地航空祭に久しぶりに行った時も、女性単独や女性だけのグループの多さにびっくりしました。

そんな女性の男性向け趣味への進出ですが、なぜか、アマチュア無線だけには女性の進出がありません。

なぜ、女性が進出してこないか、その理由を解くことが、この趣味がジリ貧になっている理由を知る重要なポイントではないかと思っています。

先に出てきた女性も、おそらく私に出会わなければ、アマチュア無線の存在や日本アマチュア無線連盟の存在など知ることにならなかったと思います。

世間に歩み寄りが必要かも

もう少しアマチュア無線側から女性や若年層に歩み寄ってもいいのかなと思います。

そのためにはどうしたらいいのかは、まずはJARLからなんとかしないと思うのです。

自分たちで考えるのではなく、フリーハンド渡して提案させたりして。

今まで何もできなかった人が、急に何かができるようになるとは思えないので。

コメントを残す

関連記事

IC-R30には超便利な機能がある

航空自衛隊のレーダーサイトの近くでUHFエアバンドを聞いて見る

IC-R30のBluetoothコントロールが上手くいかない!

コロナ禍も明けつつあるのでそろそろ活動開始

岐阜に行って無線活動

続々と導入されるIP無線